8月, 2009年
自然の中でハイキングして筋肥大する方法
自然の中でハイキングして筋肥大する方法
山田です。
ハイキングして筋肥大する方法?
そんな方法があるのでしょうか?
あります。
アーノルド・シュワルツェネガーが若い頃、実践していました。
ウェイトトレーニングは、通常、週に1回から3回、一つの筋肉を鍛えますね。
これが常識です。
しかし、時には、常識を外れた方法が、滞っていた筋肉発達を促進することもあります。
例えば、アーノルドがハイキング時に実施していた「ブリッツ・システム」。
これは、1時間から2時間に1回、同じ運動を延々と行う方法です。
ベンチプレスなら。
朝の十時半にベンチプレスを3セット行う。
ハイキングを楽しむ。
12時にベンチプレスを3セット行う。
美味しい蛋白質の多い昼食を摂る。
2時にベンチプレスを3セット行う。
こんな感じです。
アーノルドは、休日に友人と一緒にベンチとバーベルを車に積んで、ハイキングに出かけたそうです。
プロティンバーや、美味しいサンドウィッチや果物を山ほど積んで、遠足気分です。
アーノルドによれば、腕をこの方法でトレーニングすると1日で2センチも腕が太くなることもあったそうです。
太くなった腕のサイズを維持できたか?
これは、分からないですが、効果的なトレーニングです。
さらに自然の中のトレーニング。
楽しい。
幸せを感じる1日になります。
オススメします。
ただし、バーべルやベンチを積んでいけない場合もあります。
その時は、「コマンドー養成トレーニング」
http://www.yamadatoyoharu.com/command.html
ロープ1本で良いし、コマンドーは、自然の中でやるのがベストです。
パワープッシュアップ2を使ってもいいですね。
秋になれば、ハイキングを兼ねて、こういったトレーニングをしましょう。
心にも身体にも良いトレーニングです。
私も涼しくなったら、実践します。
ワクワクしています(笑)
それでは、
山田豊治
コマンドー養成プログラム→戦士になるためにお勧めします。
http://www.yamadatoyoharu.com/command.html
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!