6月, 2013年
クロス・フィットを楽しむ
山田です。
最近、YouTubeに凝っているので、チェックしていたら、「クロスフィット」の動画が人気があることを発見しました。
クロスフィット、引用します。
ウィキペディアより。
「クロスフィットは”様々な実用的な動作(ファンクショナルムーブメント)を高い度合いで行うストレングス、コンディショニングプログラム[3]”である。
10の身体能力(心肺機能、スタミナ、筋力、柔軟性、パワー、スピード、コーディネーション、俊敏性、バランス、正確性)を総合的に改善することで、包括的なフィットネスの形成を目的としている。
そして、この包括的なフィットネスをクロスフィットでは”広範囲の時間域(有酸素域、中間域、無酸素域)、運動域(様々な身体動作)での高められた総合的な身体能力[4]”と定義している。
クロスフィットのワークアウトは、一般的に20分間以下のものが多く、高い度合いで行われるという特徴がある。
高い度合い”とは、自分自身に挑戦することを求められるということである。
ワークアウトの形体は基本的に2種類ある。
まず、一つ目が 「決められた時間内でできる限り多くの運動を行うことを目的とするワークアウト」。
もう一つは、「決められた動作をできる限り短い時間で行うことを目的とするワークアウト」である。
これらのワークアウトはウェイトリフティング、ジムナスティック(自重動作)、メタボリックコンディショニング(カーディオ)の3種類の動作から成り立っている。
ウェイトリフティングとはバーベル、ダンベル、ケトルベルなどのウェイト器具を使用した動作、
ジムナスティックとは腕立て伏せ、懸垂、腹筋運動、吊り輪などの体重のみで行う動作、
メタボリックコンディショニングとはロウイング、縄跳び二重飛び、中長距離走などの主に心肺機能に刺激を与える動作[5][6][7]のことである。
これらの動作を様々に組み合わすことにより”ワークアウト オブ ザ デイ”(今日のワークアウト、通称ワッド:WOD)と呼ばれる日替わりのワークアウトが作られる。」
まあ、デッドリフトとかのウェイトリフティング、私が新日本プロレスでしごかれた体重を負荷とした様々な筋トレ、それと有酸素系のトレーニングの組み合わせみたいです。
そして、主たるトレーニングは20分以内でジムの仲間と競争、きついのです。
トレーニングの特徴
・必ず違うメニュー
・クラスは約1時間です。
・5分から10分ぐらいのウォーミングアップ
・前半30分ぐらいはウェイトトレーニング。
・バーベルスクワットやスナッチ、ジャーク、デッドリフトなど
・後半のWOD – Workout of the Day と呼ばれるその日のメニューが本番。
一例。
50 Double Unders (縄跳び2重跳び)
50 Abmat Sit-Ups (腹筋)
10 Pistols(片足スクワット, 左右交互で1セット)
40 Double Unders (縄跳び2重跳び)
40 Abmat Sit-Ups (腹筋)
8 Pistols(片足スクワット, 左右交互で1セット)
30 Double Unders (縄跳び2重跳び)
30 Abmat Sit-Ups (腹筋)
6 Pistols(片足スクワット, 左右交互で1セット)
20 Double Unders (縄跳び2重跳び)
20 Abmat Sit-Ups (腹筋)
4 Pistols(片足スクワット, 左右交互で1セット)
10 Double Unders (縄跳び2重跳び)
10 Abmat Sit-Ups (腹筋)
2 Pistols(片足スクワット, 左右交互で1セット)
上の3種の運動を1セットにして、50-40-30-20-10 という具合に回数を減らしていく。
400メートル走とデッドリスト、懸垂のコンビを3循環とかもありますね。
特徴として、長時間の有酸素運動は避けていること。
理由は、長距離ランナーとかは、瞬発力がなく、「弱い」身体になるからのようです。
実際、オリンピッククラスのマラソンランナーは、20センチほどしか垂直跳びが飛べないような人もいます(平均45センチ、私の若い頃は70センチを超えていた)。
そういう理由で。
クロスフィットの選手は、筋肉モリモリが多いです。
ボディビルダー並みの人も多いですね。
YouTubeを観ていると「海辺でスイム、ビーチラン、浜辺で懸垂、腕立て、スクワット」みたいな大会もありました。
私、すごく興味が出てきました。
日本でも盛んになるといいなあ。
それで、私はこのトレーニングに取り組むことを決めました(笑)
ご参考に。
山田豊治
PS.憲幸先生の女性ナンパのDVDができました。
そこらへんのナンパ師とレベルの違う人です。
ご期待ください。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
与沢さん、奇跡の逆転の秘密
山田です。
今日は、与沢翼さんの奇跡の逆転劇の秘密を考えていました。
会社倒産、所持金10万円⇒数ヶ月後に月収1億円。
これは、常識では考えられないですね。
私は、与沢塾1期で圧倒的なナンバー1。
内情も含めて、完全に解析しました。
別にネットビジネスに興味がなくても人生に奇跡を起こしたい気持ちは誰もが持っています。
ぜひ、見て欲しいです。
山田豊治
PS.昨日と今日は、ホテルのデイユースを利用していました。
涼しくて気持ちがエエです。
撮影もホテルで、タンクトップでやりました。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
コンピューター、携帯は悪魔です。
山田です。
昨日、私の家の近くの「新三田駅」近くを歩いていると。
私は、自転車に乗った女性にひかれそうになりました(笑)。
私は、普通に歩いていました。
女性は、iPhoneをチェックしながら、自転車に乗っていたのです!
ハンドルが急に左に曲がったのも気がつかずに私のほうに突進してきました。
「危ないぞ。しっかりしろ!」と私は怒鳴っていました。
最近、自転車だけでなく、自動車運転中にも歩行中にも「iPhoneを見ながら」という人が増えて来ています。
そんな体験、ないですか?
たぶん、メールチェックしているのでしょうが、そんな大事なものでしょうか?
また、電車に乗っても9割ほどの人が携帯、iPhoneをチェックしている場合があります。
私の心の声「アホとちゃうか。」
それと。
また、昨日、印象深いメールを頂きました。
「YAMADAさん、iPhoneとiPad miniだけで起業を考えていますができますか?マックエアは必要ですか?」
20歳代、元モデルの女性です。
私の答え。
「いろいろな作業をするためにソフトを入れないといけない。パソコンは必須です。」
ただ、あまりにもiPadとかiPhoneに執着があるようなので、下記のようなメールを最後に返信しました。
「それよりもA6の100円ノートを買ったほうがいいですよ。
『コンピューターは悪魔です』
iPhoneもiPadもパソコンも悪魔。
どんどんと大切な時間を泥棒して、考える時間を減らす。
私は、一時期、1日パソコンを触っていましたが、気がついて、『パソコンは最小時間』にしました。
すると躍進が始まりました。
それよりも紙とペンで、集客、コピーライティング、教材作成、人脈づくりの案をだすことが大事。
なによりも大事。」
ほんとに起業を志す人にはベストのアドバイスなんだけどな。
分かってくれたかなあ。
ちょっと信じられないかもしれないですが、私はパソコンに触る時間を減らしてから、ほんとの躍進が始まりました。
それで、会社を辞めることができたようなものです。
私のインターネットでの実力を大きく伸ばしてくれたのは、大阪天満宮駅近くの「円山珈琲倶楽部」というところです。
朝、会社に行く前に、夕方に勤務を終えて帰る前に。
紙とペンでアイディアを練ったものです。
もちろん、ビジネスだけでなく、他のことにも「紙とペン」は有効です。
私は、今も喫茶店で仕事の大部分をやっています。
私の富は、喫茶店で「紙とペン」で産み出しているのです。
ビジネス、特にインターネットビジネスで大事なのは「脳だけなのです。」
だから、意識的にiPhone、携帯、パソコンから離れて「減速思考」をしないと敗北します。
まったく、パソコンに触らないという意味ではないです。
パソコンを触るときもインターネット接続を切っておくのがベスト。
余計なネットサーフィンとかしないので。
Mr.Xは、「ネット環境のない場所でパソコンで集中的にテキストを書いて、スターバックスとかに行って、一挙にメール配信をしていた。
このときが一番、仕事ができた。」と言ってました。
ご参考に。
山田豊治
PS.ダン・ケネディの「クチコミ客を引き寄せる草の根マーケティング成功戦術大全」は、すごく、いいです。
珈琲の美味しい喫茶店で、こういう良い本を読み、じっくりと紙とペンでアイディアを練るのが私の至福の時間。
同時に大きな富を産んでくれる時間です。
http://123direct.info/tracking/af/406492/uLcZf5OE/
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
意思力の量は1日に3CCだけ
山田です。
昨日、目撃した万引き女子高校生。
二人とも京阪神では「名門女子校」と言われている学校でした。
制服でわかったので。
スーパーの奥の部屋で、どんな説教を受けたのでしょうか?
まあ、だいたい、親か学校の先生が呼ばれて、「もうしません」と約束。
それで終わり。
ただ、調べてみると殆どの犯人は、再度、「万引き」をやるようです。
原因が「爬虫類脳」にあるから。
昨日、書いたように。
私を含めて、人間は「爬虫類脳」「ほ乳類脳」に操られて生きています。
ダイエットが失敗する原因。
人間脳で、「意思の力」で何かを成そうとしても「爬虫類脳」に負けてしまう。
「人間の意思」の量は、ほんとに少ないのです。
変な例えですが、「精液の量くらいしか1日にできない」のです。
1日に3CCだけ(笑)
だから、自己啓発セミナーとかに行って。
「俺の今までの人生は間違っていた。食事も駄目。運動も不足。仕事もエエ加減。
一挙になおそう。それと副業で稼ぐことも始めよう。」
こういうふうに一念発起しても無駄に終わります。
「山田さん、そんな絶望的なことを言わないでくださいよ。」
はい、でも、本当のことなので。
私、年齢を重ねて、上記のことが分かってきました。
それで工夫をしました。
1.爬虫類脳は、短期的な快楽にしか反応しないです。
一方、ビジネスとかは長期的な視野でコツコツとやることが大事です。
上手に扱う。
このメルマガは、今、川西のカフェで書いています。
もう、8年も続けているのです。
今も「遥か、遥か、遠い未来」を目指して書いています。
同時に爬虫類脳を満足させるために。
「お気に入りの可愛い女性がいるカフェ」で書いています。
美味しい珈琲、美女とのおしゃべりが楽しいので、メルマガを継続的に書けるのです(笑)。
こんなふうに短期的な欲望と「やるべきこと」をリンクさせます。
2.意思の力は僅か。
それで、今は、「新しい習慣は、一度に一つだけ」を徹底しています。
今はジョギング、ランニングを習慣づけることだけに使っています。
もう、数ヶ月になります。
動機は「YouTubeでビルダーのような肉体美を公開したい」という単純なこと(笑)
まあ、でも、これにより、ビジネスがうまくいくので大事。
ただ、他の方が考えるように。
「いっきょにダイエットして、めちゃくちゃに運動しよう」とは考えませんでした。
「少しずつ、習慣を変えていこう。一生、続けられるように。」
それで、今は、ランニングだけに集中しています。
欲張りは駄目。
3.基本的に1日の予定は決めていない。
「爬虫類脳」もあるし、いろいろなことが起こるので、なにも決めない。
「ノンルーティン・ルーティン」と呼んでいます。
これは、ミスター日本3位になった粟井直樹さん(故人)に教えてもらったトレーニング法がヒントです。
—————————————————————————
若い頃、私は、探究心に燃えていました(今もそうですが)。
「筋肉発達のための理想的なトレーニング法」、「理想的な食事法」、そして、「いろいろな資格を取るための理想の時間の使い方」等です。
でも、結論がでないのですね。
いくら考えても納得がいかず、フラストレーションだけがたまっていたのです。
現在ほどではないのですが、いろいろな人の情報があり、決定できなかったのです。
ある日、尊敬する粟井さんに聞いてみました。
「理想的なトレーニング法を教えてください。」
その後の答えは、良い意味で自分の人生を変えてくれました。
粟井さんの回答。
「そんなもん、決めないでエエのや。毎日、臨機応変にやるのや。スケジュールとか一切、なし。」
「俺は、毎日、ジムにきてから、身体に聞くのや。そして、腕をやるとか背中をやるとかを決める。」
びっくりしましたね。
しかし、毎日、「理想的なトレーニング法」を考えるのに疲れていたので、試してみました。
そして、使用重量を増やすことに集中しました。
「過程ではなく、結果重視」です。
体調の良い日に基礎種目の筋力をテストすることにしました。
それ以外は、一切、何も決めないことにしました。
すると精神的にも楽になったし、体調も筋肉の発達も上向きになりました。
なによりも「理想的なトレーニング法を考えて、悩む」非生産的な時間、ストレスがなくなりました。
考えてみれば、大事なのは、「筋力が伸びる」とか「筋肉がつく」という結果が大事です。
何の種目を何セットとかは、意味なかったのですね。
—————————————————————————
その後、このノウハウを日常生活、ビジネスにも応用しております。
無理がなくて、いいですねえ。
ちなみに本田健さんも(6月中旬に聞いた)。
「8月以後の予定は決めてない。」
臨機応変ですね。
こんな感じで、爬虫類脳と付き合っています。
ご参考に。
山田豊治
PS.新中野学校の来月の合宿。
東京でやります。
・主婦の友社の編集長の取材。
・出版セミナー。
単独での参加も募集しますので。
お待ちください。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
58歳のブロック・レスナー
山田です。
今の私のゴール。
1.ネットビジネスでもっと稼ぐ。
今、手を抜いている感覚がするのです。
後に続く中高年の見本になるためにも真剣にやる。
2.ブロック・レスナーみたいになる。
今の私の写真。
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=3735
こんな感じが理想。
↓
レスナー、水泳とかもやっているのですね。
さて、一度、メインメルマガでも紹介した彼のトレーニング概要
午前中:格闘技ジムにて
週に4回はグラップリングの練習。
・1分ラウンドを5回。
・1分ラウンドを5回。立ち技の練習。
週に2回は実戦形式。
パンチ、グラウンド、実戦と同じ。5分、1分休憩を5ラウンド。
その後に、スタミナ養成のためのサーキットトレーニング。
5ラウンド。
1st Round: プッシュのための筋持久力養成
Spiderman Push-ups
Plyo Push-ups
Mounted Punching
Tire Push
Hand Switch
2nd Round: プルのための筋持久力養成
Recline Pull-ups
Bodyweight Pull-ups
Pulling/Pushing tire
Jumping Pull-ups
Heavy bag Twirl
3rd Round: スタミナ養成
Airdyne Bike (70rpm)
UBE Machine
Incline Treadmill (as steep as possible)
Windsprint Bike (standing full time)
Airdyne Bike
4th Round: 複合的な筋肉トレーニング
Jammer Machine
One arm Sledge Hammer
Medicine Ball Sprawls
Bear Crawls
Transition Station
5th Round: もっともキツイラウンド
Airdyne Bike (70rpm)
UBE Machine
Incline Treadmill (as steep as possible)
Windsprint Bike (standing full time)
Airdyne Bike
日本語でなんと訳したら良いのかわからない種目が多いので、そのままにしました。
でも、格闘技ではサーキット形式のトレーニングが大事みたいですね。
ウェイトトレーニングは週に4回。
Day 1: 胸と三頭筋
ベンチプレス: 6 Sets 12 Reps
インクラインダンベルプレス: 4 Sets 10 Reps
ダンベルフライ: 3 Sets 8 Reps
ケーブルクロスオーバー: 3 Sets 8 Reps
ディップス: 4 Sets 10 Reps
プッシュダウン: 4 Sets 10 Reps
スカルクラッシャー: 3 Sets 10 Reps
Day 2: 背中と2頭筋
広い手幅の懸垂 4 Sets 6 Reps
中くらいの手幅の懸垂 4 Sets 6 Reps
狭い手幅の懸垂: 4 Sets 6 Reps
ケーブルロー: 4 Sets 6 Reps
スティッフレッグドデッドリフトt: 4 Sets 6 Reps
デッドリフト 4 Sets 6 Reps
プリーチャーカールl: 4 Sets 12 Reps
ハンマーカール: 3 Sets 10 Reps
インクラインダンベルカール 3 Sets 10 Reps
Day 3: 肩
バーベルプレス: 4 Sets 10 Reps
シーテッドダンベルプレス: 3 Sets 10 Reps
ダンベルフロントレイズ: 3 Sets 10 Reps
サイドレイズ: 3 Sets 10 Reps
スミスマシンでの: 4 Sets 6 Reps
シュラッグ: 4 Sets 6 Reps
Day 4: 脚
エクステンション: 3 Sets 10 Reps
レッグカール: 3 Sets 10 Reps
スミスマシンでナロースクワットt: 4 Sets 6 Reps
スミスマシンでミディアムースクワット: 4 Sets 6 Reps
スミスマシンでワイドースクワット: 4 Sets 6 Reps
レッグプレス: 4 Sets 6 Reps
スティッフレッグドデッドリフト: 4 Sets 6 Reps
サプリメントは大量に使う。
水は1日に3.8リットルも飲む。
サーキットトレーニングが肝みたいですね。
58歳の自分の年齢を考慮して、以下のようにやります。
・筋トレは、ハイブリッド・スーパースローでやる。
・動き造り、柔軟な筋肉養成のために新日本プロレスの三澤トレーナーから習ったプロレス流トレーニングを大量にこなす。
・有酸素は、強度のきついインターバルトレーニングで。
レスナーも「ゆっくりとしたジョギング」とかはしていないので。
「30秒全力、2分半はゆったり、これを4回繰りかえす」
トレッドミルとかプールとか固定自転車とか。
食事は、今、考えています。
レスナーは120キロもあるのに3200カロリーに抑えているとか。
見習おう!
山田豊治
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
爬虫類脳で万引きするアホお嬢さん
最近、暑いので「西宮ガーデンズ」に入り浸りの山田です。
ここ、素晴らしく良いところです。
トイレ良し、コインロッカー無料、冷房が完璧、美人が多い?、、、、、。
しかし、今日、変なものを16時頃に目撃しました。
私は、「リンゴでも食うべ」と思い、ガーデンズの中野スーパーマーケットに行きました。
リンゴを洗い、スーパー前のテラスで食っていると。
奇妙な3人組が目に入りました。
おっさん、背の高い女子高生、背の低い女子高生。
「親子かな?」
いや、いや、女子高生2人は無表情、おっさんは激高しています。
おっさん「お金を払わんと高級品を持ち出したらアカン。」
女子高生「つい、無意識で、、、、、」
万引きの逮捕の現場に私は立ち会ったのです。
ある意味、彼女たちは自然に生きているのです。
人間には3つの脳があります。
1.爬虫類脳
2.ほ乳類脳
3.人間脳
そして、人間は、だいたい、1と2で「無意識に」生きているのです。
「山田さん、アホなことを言わんといて。」
「俺は、完全に24時間、人間脳で生きているぜ!アホな女子高生とは違う。」
しかし。
朝、起きて。
無意識に飯食って、同じ時間の、同じ電車の、同じ車両の、同じ席に坐っていませんか?
うん、だいたいの人がそうなのです。
これは仕方ない。
爬虫類脳で生きると省エネになりますしね。
また、爬虫類脳、ほ乳類脳は、「短期で快楽を得る」ことに集中します。
人間脳は、「長期で快楽を得る」ことを考えることができます。
それで、、、、、。
明日に続きます。
山田豊治
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
ワルほど筋肉が発達する!
山田です。
えーと、突然ですが、今日は逞しい筋肉を発達させるための根本の話をします。
トレーニング、食事、サプリメントetc、、、、、、、、。
全部、大事ですが、根本的に大事なのは「素質」です。
はい、良い遺伝的素質があれば。
多少、トレーニングがエエ加減でも。
栄養がエエ加減でも。
サプリも摂らなくても。
でっかい筋肉になります。
「山田さん、人間は平等に生まれたのではないですか?」
私「アホなことを(笑)不公平に生まれていますよ。」
トレーニング開始一ヶ月で「胸囲20センチ、体重が筋肉だけで15キロも増えた」人もいれば、「どんなにやっても筋肉がつかない」人もいます。
その素質の中でも「男性ホルモン」が筋肉発達を左右します。
その男性ホルモンを出す方法。
30年ほど前(大昔だ)、私と小山祐史さんは、彼の汚いアパートで生理学の話をしていました。
小山祐史さん⇒鳥取のワールドウィングでトレーニング指導。
イチロー、亀田兄弟、マラソンの有森とかオリンピックのメダリストの3割くらいを教えている。
「あのなあ、小山くん、テストステロン(男性ホルモン)を大量に出す方法を知っているか?」
「え、ドーピングですか?」
「違う、違う。アメリカのプレイボーイ誌に載っていた実験や。」
「動物園のサルに(サルの)ポルノ映画を見せるとテストステロンが大量に出るそうや。」
「人間も同じやで。」
「つまり、筋力の伸ばして、筋肉をつけるためには助平になることやな。」
私も小山さんも真剣にこの話をしていました。
けっして、猥談とかではありません。
この頃は、少しでも筋肉を発達させる情報なら、真剣に考えていました。
ポルノ映画と同じでナンパや恋愛もテストステロンの産出に大きな効果があります。
今、58歳の私ですが。
筋肉を発達させたい。
さらに大きな悩みの体脂肪の増加を防ぐためにもナンパ、エロビデオ、エロ本、恋愛に頑張りたいです。
もうひとつ、興味深い話。
性格が悪い人ほど収入は多くなる――。
米ノートルダム大のティモシー・ジャッジ教授らの調査
〈協調性がある人〉の3万1259ドルに対し、
〈協調性がない人〉は4万2113ドル。
性格が悪い男は、年収が1万854ドル(約83万円)も高くなるのだ。
協調性がなく性格が悪い男⇒男性ホルモンの多い男。
嫌なヤツは女にもモテる—。
ニューメキシコ州立大が行った調査。
女性がどんなタイプの男に抱かれたいと思うか⇒嫌なヤツ。
この理由は、心理学ではなく、生理学でも説明されている。
「男らしさの象徴であるテストステロンの分泌が多い男を、女性は魅力的に思う傾向がある」としているのだ。
・テストステロンは、攻撃性を高める男性ホルモン。
・協調性がなく、性格の悪い男。
・男性ホルモンの多い、協調性のない男のイメージ。
・わがまま、自己中心的。
・職業も公務員、会社員よりも独立した事業主のこの傾向は強い。
どうでしょうか?
性格は悪くなっても「お金欲しい」「女にもてたい」という方のみ、以下をお読みください。
テストステロンは一言で言うと、男らしさを強めるホルモンです。
それだけでなく、テストステロンは別名 ”モテフェロモン” ともよばれ、女を本能的に惹きつける唯一の物質としても有名です。
たとえオッサンでも、このホルモンさえ多く分泌することができれば女にモテるようになります。
まったくモテないラットのオスに、このホルモンを注射すると、途端にメスが群がってくるほどです。
テストステロンを増加する方法。
1.筋肉を増やす運動をする。
本格的に筋トレをする。
マラソンとかは、(成長ホルモンも含めて)テストステロン減少に繋がるのでしない。
2.モーニングセックスを習慣にする。
ギョッとするかも(笑)
恋愛するのも大事。
男性も女性も結婚していても恋愛は大事です。
3.常に自分は勝者と思え
心が男性ホルモンを分泌する上で、非常に大きな影響を与えます。
スポーツ選手が競技に勝った後の体内では、男性ホルモン値が高くなっています。
競技に負けた選手の体内では男性ホルモン値が低くなっています。
4.オーバーワークは駄目。
筋トレとかは大事ですが、やり過ぎるとオーバーワークになります。
適度な運動が大事。
5.地中海ダイエットにする。
オリーブオイルをふんだんに使い、摂取カロリーの40パーセントを脂肪から摂る地中海の人。
長生きで健康、おまけに男性ホルモンも活発にでます。
低脂肪ダイエット、低炭水化物ダイエット、低カロリーダイエット、いずれも男性ホルモンの産出を低下させて、寿命を確実に短くすることが確認されています。
6.ナッツを食え。
脂肪は、男性ホルモンの元。
7.8時間の睡眠。
7時間以下の睡眠が続くと男性機能は低下します。
8.お酒にバイバイ。
少量のワインとかは大丈夫ですが、酔っぱらうほどのお酒はホルモン産出にマイナス。
瞑想とか運動でストレス解消。
9.亜鉛を摂ろう。
おススメ。
貝のカキ、鶏、牛肉すね、ポークチョップ、低脂肪ヨーグルト、ふすま、全麦パン、カシューナッツ、パンプキンシードおよびベークトビーンズ。
10.インドール3カルビノールの豊富な食品を摂ろう。
ブロッコリ、キャベツ、芽キャベツ芽、カリフラワー、パクチョイおよびキャベツスープ
注意:インドール3カルビノールとは、強力な抗酸化保護作用をもち、フリーラジカルによる細胞へのダメージを防ぐ栄養素。
「国立ガン研究学会誌」でも発表され、免疫強化に最適の栄養素。インドール3カルビノールは害を持つ異常細胞を無毒化する酵素の働きを強めることがわかっています。
「脂肪は敵」と考えて、食物から脂肪を除くと女性にもてなくなるのですね。
どうでしたか?
まじめな学問的な話です。
・格闘漫画、筋トレをしているイメージを描く。
このときに活発に活動している脳の部位は。
エロ本、エロビデオ、好きな女性のことを考えているときに活発に活動している脳の部位と一致します。
筋肉発達と女性への興味は正比例するのです!
「ワルほど筋肉が発達する!」でした。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
自分の脳に合った人生の創り方
今日の動画
「もし、人生が二度あれば」
タンクトップだけで語っています、家、暑かったので。
もし、18歳に戻れたら、「ゴミ屋でバイト、ヤフオク開始、YouTubeも開始、それから、、、、、、、、」
12分。
だんだんと大事なことを自然に語れるようになってきた。
山田です。
自分の脳に合った人生の創り方?
昨日、私の住む村!は、慰労会がありました。
そして、私の住む隣保は当番でした。
昼間から村人に酒を飲ますのです。
農家の方が多く、大酒飲みばかりで、3時間も4時間も飲み続けます(笑)
他に人生の楽しみを知らない。
農家に生まれて、親から受け継いだように米をつくり、どこかの会社に勤めて、楽しみは酒を飲むだけ、、、、、、、、、、。
それもキャバクラみたいなとこには行くお金がないので、村の慰労会(無料、飲み放題、食べ放題、当番は奴隷)で、思い切り、クダを巻くのです。
話の内容は下らない話が多いです。
「どこそこのスーパーで発泡酒を買うと安い」とか「今度の土曜日には神社の草刈りに来いよ」とか。
私の心の声「この人たち、皆、同じことを考えている。同一頭脳のコピーだ。」
私の村だけでなく、だいたいの人たちは「同一頭脳のコピー」です。
私の心の声「そうか、自分の脳で考えたことないから。」
ここで、私の頭に素晴らしいアイディアが生まれました。
「全てのことを自分の脳から出たオリジナルで人生を生きよう!」
そのためのハウツーが以下のとおり。
まず「ひとり会議の教科書」というのから、アイディアを拝借。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861139465/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4861139465&linkCode=as2&tag=pasotrainer-22
1.問題点を考える。
例えば、「女性をナンパしたい。もっと多数のガールフレンドが欲しい。」
2.どうなったら良いのか?
例えば、「5人のガールフレンド、月に2回以上ずつ会えたらエエ」みたいな感じ。
3.「どうしたら実現するのか?」と考える。
Howですね。
「女性をナンパできるようになりたい!ナンパが
上手になる方法はないかな?」
4.3では大きすぎるので、適切な答えが出難いのです。
ここで大事なのは「細かく細かくHowを分解すること。
ナンパでも。
ステップ1. 女性を見つける
ステップ2. 女性に気づいてもらう
ステップ3. 女性に好印象を持ってもらう
ステップ4. 女性にアプローチをかける。もしくは
アプローチをかけてもらう。
以下、続いて行く、、、、。
だから、最初は。
「どこで女性を見つけたら良いのだろう?」と脳に聞くのです。
脳は、素晴らしい検索エンジンなので、一晩寝ると正しい答えを出してくれています。
どうでしたか?
私は、これで世界を征服したような気になっています。
効果のほどは後日、報告します。
山田豊治
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
人生が二度あれば、、、、、
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
合理的に貧乏になり、金持ちになる法
山田です。
今日は、ちと毛色が変わり、経済学の勉強です。
昨日は、「虎の眼がどうこう」と言ってましたが、今日は経済学(笑)。
———————————————————————-
今日の動画
「大好きなことで趣味起業して、お金持ちになる法」
筋トレ好きなZさんが失敗して、山田が成功する理由
ネットビジネスの基礎として、100冊の本を読むetc、、、、、。
10分ほど
———————————————————————-
・「隣の億万長者」という本を読んでいます。
アメリカの億万長者の実態の調査です。
・億万長者は、実は高級住宅地には住んでいない。
・億万長者は、実は、高価な車には乗っていない。
・億万長者のアンケートで、「一番高価だったスーツ」で多かったのは?
なんと「4万円以下のスーツ」です。
ビックリするでしょうが、日本もアメリカの真の億万長者は。
「外からは全く分からないほど質素な生活をしている。」のです。
見栄は、資産形成の一番の敵。
私は、現在、「全ての借金0、全てのローン0、貸しているお金が多い、家・土地も持っている、金融資産は多い」状態です。
見栄をきれいに捨てたからです。
さて、今日の件名の「合理的に貧乏になり、金持ちになる法」です。
簡単。
「一人社長になり、社員なしのマイクロカンパニーを作れ!」ということです。
私自身も実行して、効果の大きさを実感しています。
これから、日本は「給与は低くなり、税金は高くなる」という無茶苦茶な時代に突入します。
この罠から脱出するのは「一人社長になり、社員なしのマイクロカンパニーを作れ!」という方法しかないです。
私が、他のネットビジネスをやっている人たちと違う点。
「財務・経理に詳しいこと。税理士・公認会計士と対等に話せるレベル」ということです。
ネットでビジネスをしている人たち、頭は良い人ばかりですが。
財務・経理が分からないので、地獄に堕ちる人たちが多いのです。
また、中途半端な投資の知識で、外国の不動産、日本の不動産を購入して破産寸前になるネット起業家も後を絶たないです。
また、そのうちに詳しく。
さて、マイクロ法人で節税して、「少ない税金なのにお金が残る」仕組みです。
さて、一般的に税金は「利益の半分をもっていかれる」と考えていいです。
「当期は利益が200万円も出た。わーい。」と思っていると半分を税金に持っていかれます。
「ちぇ、税金に持っていかれるくらいなら、使いまくってやる。」→お金がなくなります。
理想は、「税金は払わなくても良い」し、「お金は残る」方法です。
・ひとつは、人件費を二重で使える。
サラリーマンの給与には「給与所得控除」というのがあります。
これ、実は、サラリーマンの経費なのです。
マイクロ法人を作り、社長(自分)に給与を払うと。
給与所得控除分は、2重で引けるのですよ。
また、出張でも経費をつくれます。
・出張旅費規程というのをつくります。
・出張すると「社長は1日に2万円の日当が貰える」「ホテル代は実費6000円でも2万円を会社が払う」。
こういうことができます。
お金が動かない経費ができるので、「節税しているのにお金が残る」という素晴らしい離れ業ができるのです。
ここ、私のように経理・財務のプロなら、簡単に理解できますが、普通の人には難しいかも。
・この規定を「臨時株主総会」(株主は社長ひとり)で決議して認めます。
こうすると税務署も文句が言えないのです。
こんな感じで、マイクロ法人の社長は急速に金回りが良くなります。
「会社をつくる?俺には関係ないや。」と思われる方。
日本人なら、一生に一回は、起業せざるを得ない時代が来ますので。
山田豊治
PS.護身術とビジネスのプロ、小寺さんが東京で、3千円の「7ステップセミナー」をやります。
7ステップセミナーの詳細、お申し込みはこちらをクリック
http://toyo3.com/kb1424/74691
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
« Older Entries