1月, 2011年
パーソナルトレーナーになろうぜ!
パーソナルトレーナーになろうぜ!
山田です。
ちょっと興味深い話をします。
最良の学習法です。
どうしたら、「最高の学び」を実現できるか?ということです。
分かりますか?
他人に教えることです。
私自身は、若い時から「教え魔」でした(笑)
そこでトレーニング好きな方に提案したいのです。
他人にパーソナルトレーニングをしましょう。
私のメルマガの読者の方には、トレーニング知識が豊富な方が多いです。
医者の資格を持つトレーニングマニア、武道の達人とかもおられますね。
こういう方は他人に教えるべきです。
有料でも無料でもいいのです。
サラリーマンで収入の少ないのが悩みなら、有料でやってみたら、エエのです。
こういうと「山田さん、スポーツクラブで公認してもらうには資格が必要ですよ。」と言い訳をする方がいると思います。
そんなの無視すれば、いいのですよ(笑)
クライアントとパートナーを組んでトレーニングしておれば、誰も咎めません。
自分のトレーニングも効果が上がるし、学びも大きいし、一石二鳥です。
できもしないことを他人に奨めている、と思われると嫌なので、私の経験を話します。
私自身は、若いころ、パーソナルトレーナー的なことをやっていました。
いや、その元締めのようなこともやっていました。
「成せば成る。」です。
当時、西宮のエグザス西宮でトレーニングしていた私は。
乞われるままに多数の男女に正しいトレーニングを指導していました。
クラブにトレーナーがいたのですが、会員さんで熱心な男女は私に依頼してきました。
私は、当時から自信満々で(笑)、知識も経験も豊富でした。
私の弟子?たちも他の会員さんを指導するようになってきました。
私自身は、若い綺麗な女性と自然に仲良くなれるので、このシステムを気に入っていました(笑)。
そして、スポーツクラブの支配人からクレームがありました。
支配人「山田さん、一応、トレーナーもいるのです。彼らの顔が丸つぶれです。」
私「もっと勉強させたら、エエのや。基本も知らない。」
私は意地悪でした(笑)。
そして、閃いたアイディア。
「トレーニングの同好会を作る。熱心にトレーニングしたい人は同好会に入ってもらう。これでエエやろ。顔も立つし。」
こういう妥協案で支配人に判を押させたのです。
トレーニング同好会の誕生です。
人脈(当時は美人と知り合うこと)も自動的にできるシステムになり、楽しい日々でした。
バブル華やかなりし当時は、会員さんの大部分が若い女性だったので、ウハウハでした。(笑)
トレーニングの知識も経験もあり。
「もっと収入が欲しい。」「彼女が欲しい。」という方は、パーソナルトレーナーをやってみてください。
言い訳しないで、Just Do It!
「パーソナルトレーナーになろうぜ!」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:私自身の意見ですが。
これから、フィットネスはフィットネスクラブを離れていくと思います。
日本は景気も悪く、余分なお金を払える人は減っていきます。
かなりの人が「自宅で運動する」方向に進みます。
パーソナルトレーナーも「自宅に行き、器具の要らない徒手の筋トレを教える」といったアメリカに多いタイプも出てくると思います。
ただし、本業にはおススメしません。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
自然に運が良くなる法
自然に運が良くなる法
今朝、近くの本屋に行って、本を麻っていると。
雑誌とかで「運が良くなる法」とか「金運が良くなる法」とかの記事が多いのです。
占いでも「この日は運が良い」とか「恋愛運のある場所はここ」とか書かれています。
私は、笑っちゃいました(笑)
そこで、今日は、誰でも無理せず自然な流れで、運がよくなる方法を紹介します。
無理せず自然に運を良くするにはどうすればいいのかというと、簡単です。
運の良い人、つまり、成功者と一緒にいる時間を増やすことです。
出来る限り多くの時間を出来る限りの回数、成功者と過ごすのです。
私の場合、「運が悪くて、貧乏で、女性にもてなくて、愚痴ばかり」の友達と会う時間を
減らして、「運が良くて、お金持ちで、女性にもてて、上昇志向のある」友達と会うようにしたのです。
これが、変な雑誌や占いの本と違って、ほんとうに運を良くする方法です。
優れた人と付き合うようにすると自然と「思考パターン」や「価値観」が似てきます。
人生が変わります。
これ、簡単そうでいて難しいです。
自分よりも優れた人と付き合うのは、実は心地よくないのです。
特に最初のうちはそうです。
殆どの人は、リラックスして付き合える人たちとだけ付き合っています。
自分と同じ思考レベル、同じくらいの頭脳、同じ世界、同じような価値観の人か、それよりも下の人と付き合うようにしています。
「類は友を呼ぶ」で、だいたい、収入も運もそこそこの仲間ばかりになります。
でも、自分の人生を大きく変えたかったら、「井の中の蛙」をやめて、大海に出てみることです。
私のメルマガの読者の方なら、私がどんどん、付き合う人のレベルを上げていったのが分かると思います。
今は、井口さんとか京都の山本さん、「まろわ講」の優秀な人たちと付き合うことに集中しています。
「なんだ、山田さんは弱者を見捨てていくのか?」と思われるかもしれません。
それは違います、上昇志向のある方なら、私はずっと付き合っています。
私が嫌うのは、ぬるま湯の関係になれて、「変わること」を拒否して、自分の「狭い小さな世界」に安住している人たちです。
一度、ご自分の交友関係を見直してみてください。
・同じ世界に住む人とだけつきあっていませんか?
・気楽な友人、後輩とだけつきあっていませんか?
・会うと緊張するような人と付き合っていますか?
・会うとドキドキするような素敵な友人がいますか?
「運が良くて、お金持ちで、女性にもてて、上昇志向のある」友達と会うようにしましょう。
「自然に運が良くなる法」でした。
山田豊治
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
来たるものは全て恵み!
山田です。
今日から、メルマガを2つに分類して送ります。
1.筋トレ、武道、フィットネスの情報に限定したメルマガ。
2.ネットで自由な時間と収入を得て、幸せなお金持ちになるメルマガ。56歳にしてインターネットで稼ぐ「中高年の星」(笑)が、体験から語ります。
コーチング、塾、セミナー、アフィリエイト、情報ビジネスの5つの収入源を一本道で楽に造ります。
今日は、「来たるものは全て恵みである」「最初に立てたゴールは達成しなくても良い」と悟った私の達成のための計画と学習についてです。
ゴールは実現しなくてもいいということです。
また、計画も予定どおりに実行しなくても良いということです。
昨日、Mr.Xの音声を聞き、「そうだよなあ。最初に決めたゴールは達成できなくてももっと大きなものを得たら、それでエエのや。」
私は、人からは「絶対にゴールを達成する人」と思われていることが多いです。
でも、違うのですね。
去年の10月、沖縄の空港で私はやりきれない虚無感に襲われていました。
ゴールが達成できないことが確実とわかったからです。
去年の私の後半のゴールは。
1.スロートレーニングの上級編を世に出すこと。
女性モデルもしっかりとした身体をもった方を起用して、必勝の信念に燃えていました。
2.そして、その方とビジネスパートナーとなり、ガンガン稼ぐこと。
いろいろな諸事情があり、全く計画どおりに進まず、頓挫してしまいました。
沖縄の空港でボーとしていたときに天啓が閃きました。
「来たるものは全て恵みである」「これは新しい人と知り合え、という天の声だ。」
「スロートレーニングは諦めよう。そうだ、井口晃さんと会おう!」
鬱屈した感情が大きかっただけに爆発的なエネルギーになっていました。
その後。
井口さんと会い、なんとアンソニー・ロビンズとも2ショットを撮ることができました。
人生観もコロッと変わり、コーチングやセミナーに興味がでてきました。
私は、最初に立てたゴールには到達できなかったのですが、もっと大きなものを得ることができたのです。
これは、「ゴール(目標)は立てなくてもいいよ、計画も不要」ということではないのです。
ゴールも計画も大まかに立てます。
そして、スピードをもって実行します。
でも、殆どの場合、実行の段階で「発見」(学び)があります。
そのときは、ゴールや計画に捉われずに「発見」を生かしていきます。
人生で大事なのは、ゴールや計画を100パーセント守ることではなく、過程で「発見」(学び)を得ることです。
最初の段階で「俺の思った通りにはならないかも。でも、うまくいかないことで学びがある。それを生かして、もっと大きなものを得よう。」と考えるのです。
皆さんもこのマインドセットで人生をタフにいきることをオススメします。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
身体に良い走り方とは?
山田です。
今日は身体に良い走り方について話します。
ぶっちゃけて言うとそんなものはないのかもしれません(笑)。
米国のダラスにエアロビクスセンターというのが、あります。
そう、エアロビクス(有酸素運動)の創始者のケネス・クーパーが創ったものです。
ここでは、健康と運動に関する様々な有意義なリサーチが行われてきました(クーパー・クリニック)。
ある美しい秋の夕方、クーパーがジョギングコースのほうをみると。
2人のランナーが走り出していました。
一人は筋肉隆々で体脂肪率も競技選手並みに低いMr.ダン、もう一人はやや小太りで身体もくたびれかけた普通の中年のMr.マックウィーン。
ダンは、週に50マイル(80キロ)も走り、マックウィーンは、週に6マイル(10キロ)ほど走るだけです。
「私が研究を始めた1960年代は、ダンのような人の方が健康的と思っていたのだが・・・・・・・。運動すればするほど健康になると思っていた。」
「エアロビクスの父」ケネスは、こう独り言を言ったそうです。
・1993年のクーパー・クリニックの研究。
全く運動しない男女、週に35キロ平均走る人のグループ、週に16キロ平均走るグループ。
身体に悪い活性酸素が一番多いのは35キロ走るグループ、次が運動しないグループ、16キロ走るグループは活性酸素も少なく健康。
・カリフォルニア州の1987年ロサンゼルスマラソン参加者の研究。
参加者の4割が直前の2か月に風邪を引いた。
週に96キロ以上を走った人は、週に32キロ以下の人の2倍以上の感染率。
マラソン完走者の13パーセントが1週間以内に風邪を引いた。
参加しなかったものは2パーセント以下。
簡単に言うと競技志向のマラソントレーニングは、免疫を傷つけて体力を落とすということ。
・ハードトレーニングは週に1回以内。2回を超えると免疫が弱まる。
・ただし、身体活動がマイナスとは限らない。楽なトレーニングは、健康にプラスする。
例:45分間のウォーキング、週に5日、免疫が活性化。
・世界一のランニング雑誌「ランナーズワールド」によると。
週に24キロ以上走る人が1年間で故障する可能性は5割ほど。
16キロ以下なら、2割以下。
・同じく「ランナーズワールド」によると。
走る前後にストレッチングを熱心にやると怪我の可能性が増える。
間違いではないですよ。
ストレッチングは、ランニング後に「ほんとうに軽く」やるのが正しい。
・ハーバード大学のラルフ・パッフェンバーガー教授の長期にわたる研究結果。
週に運動で消費するカロリーが、「2500カロリーから3000カロリー」が最も死亡率が低かった。
これを超えると死亡率が高まる。
・最大酸素摂取量(有酸素運動の能力)が高いと死亡率が下がる。これも限度があり、上位2割くらいがベスト。
・体重が多目で最大酸素摂取量の高いグループが最も長生きする。
今は、一時的にランニングブームです。ランニング雑誌も多数、出ています。
特に女性がファッション的に走るのが増えています。
しかし、このブームも終わります。
なぜ、私が知っているか?
ランニングは、周期的にブームのアップダウンを繰り返しているからです(笑)。
そして、終わるときは、いつもランニングが原因の怪我に焦点が当てられます。
いつもそうなのです。
野生の動物で2本足で走るものはいません。
また、殆どの人間はランニング向きに生まれついていないです(稀にいくら走っても怪我しない人がいます。)
私自身は、ランニング反対論者ではないです。
それどころか、30年も走り続けている正真正銘のジョガーです。
ベスト記録のハーフマラソン1時間33分は、体重(76キロ)を考えると自慢できると思います。
私の習慣。
4日から8日に1回、5キロから13キロ走る。
他の日は、ウォーキング、エアロバイク、水泳(これがベスト)を適当にやっています。
私自身の感想。
今まで一時期、熱狂的にジョギングに懲り、止めていく人を多数、見てきました。
やるなら、続けてほしい。
昨今のファッション的なジョギングブームに乗るのではなく、死ぬまで続けてほしい。
そのためには、過激なアホなこと(連日走る、追い込んで走る)は止めてほしい。
人間の精神は、一時的に頑張るのではなく、長い年期とたゆまざるトレーニングを一生、続けることで得られるものだから。
「身体に良い走り方とは?」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:もうひとつ、私の愛好しているラン。
70メートル前後の坂道をダッシュ。
5本くらい、4割の力で。
精神的にすっとします。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
なぜ、フィットネスインストラクターは不健康なのか?
なぜ、フィットネスインストラクターは不健康なのか?
山田です。
今日は衝撃の事実を暴露します(笑)
日本のフィットネス産業が広めている恐るべき嘘があるのです。
昨日、私は、宝塚のティップネスに寄りました。
1年間、コナミスポーツに通い、飽きたので、ここに入会するためです。
懐かしい顔があり、安心しました。
あいかわらず、風呂も素晴らしい。
しかし、ちょっと気になることもあったのです。
おそらく、日本のフィットネス業界の汚点となることと思います。
あるパーソナルトレーナー君。
クライアントの中年女性に。
トレーナー「体重が60キロもあります。52キロまで減量しましょう。僕がついています。」
女性「私、48キロくらいになりたいです。」
女性は、身長160センチほどの中背です。
52キロ?48キロ?
気が狂っているとしか思えない。
殆どの日本人も同じような狂った感覚を持っていると思います。
身長160センチの女性のもっとも長生きできる健康な体重は、58キロから65キログラム前後なのです。
48キロとかになると上記の女性よりも7年も平均余命が短くなります。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=17239&category=c_p1_005
身長170センチの男性なら、72キロから78キロの男性がもっとも長生きです。
小太りですね。
現代人にとって、体脂肪は必要なもののです。
また、メタボ検診で使用されている「腹囲85センチ以上」という基準は、世界中から嘲笑されています。
これは、国家単位で病人を増やし、医療の売上及びフィットネスクラブ、サプリメントの売上を増やすためです。
http://rockyriverromance.com/foodsafety/magmag112.html
ただ、女性に上記の理屈を言ってもダメです。
漫画ポパイの彼女、オリーブオイルみたいになりたいようです。
「身長160センチなら48キロくらい、身長170センチなら53キロとか54キロくらいになりたい。」と言います。
これは、医学的に「低体重」と判定されます。
低体重の基準は、体重(キロ・グラム)を身長(メートル)の2乗で割った「体格指数(BMI)」18・5未満の人。
なんと20歳代女性の3人に1人以上が、この「低体重」という病気です。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=35822
「寿命が7年も短くなっても?」
「健康でなくても美しいほうが大事。」らしい(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/eea8f3c611cf5fc85f903056137e96c8
また、フィットネスクラブで教えるグループエクササイズのインストラクター、ジムのインストラクター、パーソナルトレーナーも上記の知識は皆無です。
「体脂肪は少ないほど良い」という神話を信じて、日夜、励んでいます。
女性は可能な限り、細身をめざし、男性は、ちょびっとだけ筋肉をつけて、体脂肪を減らした「ターザン」になろうとしています。
彼らの寿命は、かなり、短いと予想されます。
「なぜ、フィットネスインストラクターは不健康なのか?」でした。
ちなみにリアルで健康な私の裸体(笑)をブログにあげました。
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=1107
京都のホテルモントレで朝食バイキングの後、記念に自分で撮ったものです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:明日ぐらいから、メルマガを2つのグループにわけて出すことを考えています。
一つは、今日のような筋トレ、フィットネス関連。
誰も口をつぐむ真実を語っていきます。
もうひとつは、自己啓発、コーチング、ネットで稼ぐなどのビジネス系。
突然、体裁が変わるかもしれませんが、ビックリしないでください。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
セミナーやろうぜ!
セミナーやろうぜ!
昨日の夜、私は京都駅のそばで「究極の自由人」山本行影さんと会っていました。
山本さんは、K塾という会員制のネット塾だけで月に3600万円の収入があります。
社員は0で、全て外注。
山本さんは、開口一番、「昨日の昼から寝ていない。」とわけの分からないことを言っていました(笑)
好きなときに起きて、好きなときに仕事をするのです。
山本さんは。
頭いいです。
怠け者です。
1日に4、5時間以上、働かないです。
成功の秘訣ものに書いてあることは一切、やらないです。
運動しないです。
煙草好きです。
食事に無頓着です。
家から外に出ないです(最高記録2週間とか)。
外国に行くのは嫌いです。
免許を持ってないのにポルシェを買うつもりです。
自由自在に生きています。
今朝、私は、勤めていた会社のホテル、「モントレ」で朝食をとりました。
ホテルマンが、朝から愛想の良い笑顔を浮かべてサービスしています。
でも、ストレスが溜まっている感じ(実際に悩み、苦しんでいます。)
彼らは皆、山本さんと同じ位の年齢、同じくらいにかっこいいのですが、「かごの鳥」」だし、「組織の歯車」です。
殆どのサラリーマンが同じ立場ですね。
一言で言って、不自由人。
「不自由人から自由人になる手助けをしたい。」と私は、「山田塾」を立ち上げました。
予想以上に順調で、月収で○百万円を超える方も3ヶ月以内に出てきます。
はい、リアルな話です。
ただ、気がついたこと。
「お金だけでなく、セミナーとかコーチングで人を助けたい。」という方が多いということ。
「セミナー。コーチング。すっかりはまってしまいました。これから、」コーチングやセミナーの道に進んで行きたく思っております。」
滋賀県の小野さんもそのひとりです。
自分の好きなことに気がつかれました。
今は、コーチング、セミナーを始めて、幸せそうです。
小野さんは、「お金の罪悪感」とか心の壁があったのですが、今は心の自由人です。
コーチングのクライアントもさっさと見つけて実践開始、セミナーもガンガンとやっていかれるのです。
応援します。
以下、長いけど引用します。
「夢をかなえる歩みは進んでいるでしょうか?
私は好きなことやりたいことがハッキリしたのでその第一歩として、
ダイエットセミナーをすることになりました。
お時間のある方はまたお会いできれば嬉しいです。
ホームセミナー形式の予定です。
人数次第では会場を借りるかもしれません。
以下、案内文です。
↓↓↓
1月30日 午後2:00~約3時間
京都烏丸にて「ダイエットセミナー」を開催します(女性限定)
料金 4,000円
私自身の25年間の医療現場での経験や、自身の13kgのダイエット体験。
みんな知識はあるのにどうして痩せられないのか?
“知識”ではなくダイエットに失敗してしまう“意識”に焦点を当て、
マインドセット、フードトラウマ、実践的食事法、買い物のコツ、運動法など
意識変革で“行動できる”ダイエットセミナーです。
女性限定ですので、男性の方は御家族、御友人などのダイエットしたい方にお知らせ下されば幸いです。
また、第二部としてカラーセラピーを行います(こちらは男性可)
現役ナースが心のケアを含めてあなたの深層心理を解き明かします。
私も観てもらいましたが今の状態をズバズバ当てられて感心しきりでした。
従来ある方法のように“型”にはめられるのではなく、オーダーメイドの“自分気付き”です。
ダイエットセミナーの後、約2時間 料金 5,000円」
因みに私は、両方に参加します。
「え、山田さん、男でしょ?」という疑問があるかと思いますが。
私は、アシスタントとして参加します。(笑)
希望者は、以下のメールに。
「セミナーやろうぜ!」でした。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
京都のホテルモントレにチェックインしました!
京都のホテルモントレにチェックインしました!
山田です。
今、私は、京都のホテルモントレの部屋にいます。
「あ、そう」と言われそうですが。
このホテルは、私のいた会社の経営するホテルなのです。
私は、ホテルモントレの本部及び全社の経理の責任者だったのです。
この京都のホテルモントレにも監査法人と一緒に監査に入ったこともあります。
懐かしい、何もかもが懐かしい。
昼食は、ホテルに勤務中の旧友と一緒に食べました。
いろいろな方の消息とかを聞きました。
皆さん、過酷な状況のなかで頑張っているようです。
「山田さん、あんたはエエ身分になったなあ。」
「はい」というしかないですね。
なにしろ、朝は「寒いから」という軟弱な理由で布団の中で数時間も過ごせるご身分です。
自由、富、満足感を得られています。
「これもあの日の決断のおかげだよなあ。」
決断、「会社を辞める決断」が、その後の人生をコロッと変えました。
決断、「決めて断ち切ること」。
そのために私のやったことは。
1.そのまま会社にいることの苦痛をノートに書いた。
「夜は11時半までになることもある。副業(本業?」のネットの仕事が全くできない。」
「この会社は人事がエエ加減で私の能力を評価しない。このままでは潰される。」
「(ネット営業をさせれば)実力はダントツだが、人事評価の低い私が出世する可能性は0に近い。」
「会社もサラ金のアコムの関連会社なので、衰退はあっても伸びる可能性はない。」
その他を書き出しました。
ぞっとしました。
2.次に会社を辞めるメリットを書きなぐりました。
「ネットでフルに自分の力を試せる。」
「自由になれる。通勤しなくてもいい。」
「世界を旅することができる。」
「収入は実力次第。青天井。」
「60歳定年とかで悩む必要がない。」
素晴らしい夢が一杯になりました。
3.同時期に同僚のWさんから辞めることを聞きました。
これが肩を押してくれました。
最後は、「エイヤっ」です。
4.最終的には、朝、散歩しながら。
光genjiの「勇気100パーセント」を聞きながら、心を決めました。
今も決断するときは、この歌を聞きます。
あの日の決断が、全てを変えてくれた。
去年1年で、森西先生、ストロング安田さん、ジャングルジムの小川さん、井口さん、アンソニー・ロビンズにも会うことができました。
そして、今夜会う京都のネット界の超大物の山本さんとも交流が持てるようになりました。
たった一つの決断が人生を変えてくれたのです。
やりたいことがあるけど決断できない人。
私を参考にして決断してください。
「京都のホテルモントレにチェックインしました!」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:今朝の私は、4時半に起きてジョギングしました。13キロ。たまに、そう4日から8日に一度くらいは走るのです(笑)
はい、私は今のランニングブームが終わることも知っています。
ランニングが膝に悪い(特に40歳以上)も知っています。
でも、走ることは好きなので、チンタラと走っています。(昔は、ハーフマラソンを1時間33分で走りました。)
こんな形で30年も続けている私みたいな人間こそが、真のランニング愛好家かもしれません。
運動生理学者の小野三嗣先生が実行された「5日に1度」の頻度でのジョギングを一生、続けるつもりです。
この頻度で、ゆったりとしたスピードなら、故障もなく、楽しく無理なく、一生、続けられる。
しかし、私は何をするにしても「しつこい」ですね。(笑)
30年前の熱心なランナーのほぼ全員が今は全く走っていないのに。
チンタラと続けている。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
抱腹絶倒↑怠け者のための勉強法
抱腹絶倒↑怠け者のための勉強法
山田です。
今朝、女性から「山田さんは、どのような1日を過ごされているのですか?参考にしたいです。特に勉強法を知りたいです。」というメールを頂きました。
了解です。
ただし、呆れてしまわないように(笑)
今朝の私の起床は、4時半。
寝るのが21時半とか早いので、当然です。
そして、目覚めた私は、卵を飲み干し、ロッキーのように早朝のジョギングに出かけます!
嘘です(笑)
寒いじゃないですかあ!
4時半に起きて、トイレに行くと。
私は、また、布団に潜り込みます(苦笑)
だって、冬の朝は寒いですから(おいおい)。
ただし、アイポッドのスイッチを入れて、イヤホンを耳に入れます。
そして、アンソニー・ロビンズ及びMr.Xの音声を聞きます。
「どうせ聞くなら、世界最高のものを聞こう。」というポリシーです。
でも、我ながら、グータラです(笑)
ただ、頭にはビンビンと入っています。
トニーからは自己啓発、Xからは最高のマーケティングとかコピーライティング。
すごく高価な音声を聞いています。
そして、確かに素晴らしい!
世界で一番、大事な資産を蓄積できています。
その後、CHIの気功を布団の中でやり、呼吸法、筋トレ(英国囚人)も布団の中でやります。
ラフターヨガを10分。
そして、大好きな「勇気100パーセント」を聞きながら、私は勇気を出して布団をでるのです(笑)
7時くらい。
サラリーマンをやめてよかったと思える瞬間。
感謝!
こんな感じです。
1日に3回くらい、昼寝?をします。
一事が万事、「グータラ」です。
でも、やることをやっております。
後は、最近、学んだ素晴らしい時間術に沿って1日を過ごします。
世界で一番ゆるい「王様の時間術」
この本、素晴らしいのでおススメします。
日本人は、生真面目な人が多いですが、私のようなグータラな生活でも成果が上がります。
いや、「俺は侍だ。」みたいに気張っている人で、大きな成果をあげている人は、、、、、。
いない。
明日、会う京都の会員制の大物、山本さんも似たような生活です。
「小事に捉われず、流れる雲の如し」
肩の力を抜いて、楽に生きていきましょう。
「抱腹絶倒↑怠け者のための勉強法」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:いろいろな方から励ましを頂いたAさんのとの話。
うう、仲直りできました(泣)
よかった、よかった。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
静かな絶望の人生を送っていた40歳:阪神大震災の年
静かな絶望の人生を送っていた40歳:阪神大震災の年
山田です。
今日、私は、阪急電車の西宮北口に降り立ちました。
そして、西宮北口の大好きな喫茶店で一杯の珈琲を頼みました。
今日は、阪神大震災の日。
16年前の40歳のころに想いを寄せます。
そして、40歳になるまでの人生を復習しました。
私は、兵庫県の篠山市で生まれて、小学校2年まで三田市で育ちました。
成人するまでのトラウマは。
1.転校を2回。「好きな人とは、長く一緒にいられないのだ。」と思い込んだ。
2.ガス湯沸かし器の操作を誤り、爆発させた(小学校5年生)。
父親から、「お前は、成人してからも失敗続きの人生をおくる。」と言われ続けるようになる。
いや、私の親父は、酷い奴でした(笑)
このトラウマは、今は、解き放したので、大丈夫です。
「単なる地方公務員で、一生、『なにもせずに』過ごした父よりも自分のほうが遥かに立派な人間。」
CHIという中国武術の自己催眠術で、自分の心を正して、こう思えるようになるまで、実際に失敗続きでしたからね。
暗示にかかっていたのですね。
また、収入を増やすために「親父よりも大きな収入を得てもいいのだ。」と悟る必要がありました。
問題は、1です。
30歳の頃、潰れかけの会社に勤めて、給料も安かった時。
最愛の人(いつみという名前でした)に「山田さんの将来は不安。頼りない。」と言われて、ふられました(泣)。
この件は、去年、本人と再会して、すべてが解けました。
CHIの力は、ほんとうに強く、今の私があるのは5割以上は「CHIのマスターのおかげ」と思っています。
・テレビのビックリ日本新記録で優勝したり、ベンチプレス等で怪力を披露して得意になっていました。←阿呆です。
・CHIの力で、検診時に脈拍を遅くしてみたこともあります。→洞性徐脈(心臓の拍動が普通よりも極度にゆっくりしている状態)と書いてあった。
・突然、ポンと「スロートレーニング」というアイデアが出た。実は、潜在意識レベルでは若い頃からスロートレーニングを認識していました。
・会社が身売りされるときも奇跡的に全てがうまくいく。
・突然、優秀な人達と知り合えるようになる。これ、不思議ですね。それまでの人生では全くなかったことです。
私がいろいろな人と自然に知り合うので、よくメールをもらいます。
「秘訣はあるのですか?」
「ないです。」
そして、自分にプラスにならない人とは自然に疎遠になります。
この力はありがたいです。最近では、女性にも使えるようになりました(笑)。
・最初の頃は、純粋に筋力とか体力の限界を高めるだけのためにCHIを使っていました。
これ、意味がないですね(笑)
40歳の頃、私はCHIもマスターして、他の条件も揃いかけていたのですが、「静かな絶望の人生」を送っていました。
毎日、満員電車に揺られて、嫌な仕事を1日して。
トレーニングだけを楽しみにする。
サイテーの人生。
CHIをマスターするとだいたいの不快な感情は捨てることができます。
「新自律訓練法」、NLP、セドナメソッドとかの手法にも似たようなやり方があります。
私は、この力を使い、鬱陶しい人生の折り合いをつけていました。
ただし、CHIで捨てられるのは「だいたいの感情」です。
愛、嫉妬、悲嘆の3つの感情はコントロールできないです。
これ、私の体験です。
たぶん、誰にもできないのではないでしょうか?
震災の後、2ヶ月ほどして私は母をなくしました。
このとき、私は、最初、悲嘆の感情をコントロールしようとしましたが、できませんでした。
「人間だもの」
当時、関西には震災で愛する人を亡くした人が多く、共感できました。
ただ、誤解されたこともあります。
震災直後に難波で、あるエアロビクスのインストラクターにこう言われました。
「山田さん、明日か1週間後の日曜日に一緒に震災の現場にボランティアに行きましょう。」
私は、断りました。
何週間も何週間も断りました。
私の母が、危篤状態だったので、「いつ死ぬのか?」わからない状態だったのです。
休みの日は、ずっと母に付き添っていました。
しかし、私は、そのかわいいエアロビクスのインストラクターには、何も言わなかったのです(そういう性格です)。
ちゃんと説明しない人間ですね(苦笑)。
そのインストラクターは(とても仲がよかったのですが)、「山田さん、最低」と怒りだしていました。
数ヵ月後に母が死んだ直後、私は彼女に涙を流しながら、理由を話しました。
彼女も涙を流しながら、「誤解していたわ。ごめんなさい。」と言ってくれました。
あれから16年。
彼女は、今頃、どこで何をしているのか?
そんなことを考えながら、西宮北口を後にした私です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:昨日、書いたAさんの話。いろいろな人から励ましのメールを頂きました。ありがとうございます。
でも、私はまったく動揺していません。確信犯ですから。「ああするしかなかった。」
実は、私がAさんに失礼な態度を取ったのは、もうひとつの理由があります。
これも本人に言える日が何時か来るのか?
死ぬまで自分の心に秘める必要があるのか?
わからないですね。
神様の決めた一本道を進みます。
不器用な性格です。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
今朝、大事な人に絶交されました!
今朝、大事な人に絶交されました!
山田です。
今朝、私は、大事な人に絶交されました(泣)
理由は、こうです。
ネット集客初心者のAさん。
ツィッターで一生懸命にBさんとコンタクトをとっています。
Bさんは、私の眼からみると「フォロワーも僅かに1000人くらいで集客力もない」趣味でツィッターをやっている人です。
真剣にビジネスをやろうとしているAさんが近づいて、仲良くなってもビジネス上のメリットはないのです。
これは、私たち(ネットでビジネスをしている人種)には常識です。
私は、「アホなことをする暇があるなら、もっと力のある大物と仲良くなったほうがエエよ。時間の無駄や。」と正直な?意見を言いました。
Aさんは、プライドを傷つけられたようです。
これは、私が完全に悪いですね。
自覚しております。
今日の夕方、私がラフターヨガのセミナー(今日、受けていました)から帰ると。
山田塾の塾生からメールが来ていました。
「一つ気ずきがありました。
「最初は無駄でもいいから『大量行動しよう!』ということです。
帰りの電車でなんとなく理想の自分をイメージしてたら…
寝てました(笑)そして突然答えが浮かびました。
『お前は(私)水の中に入った事もないのに、上手く泳ぐ方法を考えている』
『まず苦しくても、泳げなくても水の中はこんな感じなんだ』
『…と体験しろ、そしてそこで解からない事を人に聞け』
『体験してない世界の事を頭で考えても答えは出ないぞ』
そんな声が自分の中から聞こえました。
とても不思議な気持ちになり、なぜか気分が良くなり、
笑いもこみ上げてきました。
自分のブレーキが一つ外れたと実感してます。」
ほんとにそうなのですよね。
どんなことでも最初は、がむしゃらに大量行動するしかないのです。
Aさんも苦手だったネットの集客をやりだしたのです。
私は、Aさんを褒めて励ますべきでした。
注意するにしても「もっと効率の良い方法があるよね?」と上手に導くべきでした。
それを私が偉そうに「無駄なことはするな!」
反省します。
私自身もネットビジネスを始めた頃は、アホな行動ばかりをとっていました。
まさに大量行動です。
でも、そこから学んでいったのですね。
仕事でも学習でもスポーツでも。
最初は、「大量行動」です。
そして、うまくいったことはどんどんやり、効果がなかったことは感情を交えずに止めていく。
これにより、進化して熟練者になっていく。
これこそが、制覇への道です。
「今朝、大事な人に絶交されました!」でした。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
山田豊治
編集後記:今、私の家の外は雪が降っています。
そして、今朝は大事な人に絶交された日です。
しかし、私の心は、元旦と同じ「静かな炎」が燃えています。
心に誓った「一本道」を実現させます。
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!
« Older Entries