悪貨は良貨を駆逐する!

おはようございます、山田です。
人間、苦労して、強くなる人と弱くなる人に分かれるそうです。
私?
まちがいなく、「強くなる人」。
今まで(貧乏、勤めていた会社の解散、リストラetc)もそうだし、
この1年間に信じられないほどの苦しみ、苦労。
すべて、不死鳥のように蘇れた!
私、今朝は、超ハッピーな気持ちで目覚めました。
その理由。
・昨日、病院で、PET-CT検査の結果を聞きました。
「完璧です!
がん細胞は、一切ありません!」
PETでは全身のがんなどを一度に調べることが出来る検査です。
「やったね!」
今日はのんびりやろうな、豊治。
↓
朝、布団から出るのが嫌で(布団の中、快適だった)、
布団の中で仕事(アイディアを練る)をしていた山田です(笑)。
自由人、自遊人は、ほんとにいいです。
布団から出て、朝ご飯。
ご飯にみそ汁をぶっかけて、豆腐と卵も入れる。
あと、ほうれん草でした。
その後、昔、購入した「ジュガール」(大富豪インド人のビリオネア思考)
を読んでいました。
これ、素晴らしいインド人:サチン・チョードリーさんが書いた本。
ああ、本を読むのは勉強じゃないです。
私にとっては娯楽。
今日1日は、お遊びの1日。
サチンさん、私も東京のある場所で会い、話をしましたが、凄いひとでした。
それにこれからのアジア、世界はインド中心で動くと思うのです。
さて、本を読み進むと大富豪がどんどんと誕生するインド人の秘密がわかってきます。
ビックリしたのは、私が思っていたいたことが「ジュガール」にも書いてあると言うこと。
「人は取捨選択して、付き合いなさい。」
引用します。
「日本では妙な仲良し意識が浸透しているため、
こんなことを言うと『誰とも仲良くしなきゃ』と
反論する人が多いのですが、それは間違いです。」
同意します。
日本人として教えられて来た価値観は。
「誰とでも仲良くしなさい」
「できるだけ多数の人と付き合いなさい。」
これは、日本社会が日本株式会社の「ヘータイ(兵隊)さん」を育てるために都合の良い考え。
洗脳してきたのです。
でも、もう、国民が「ヘータイ(兵隊)さん」では生きて行けない時代になってきました。
旧:中野学校のように「1人が100万人の力」を持つリーダーが必要な時代です。
私が実体験で「人間関係の断捨離が必要」と感じたとき。
40歳過ぎて、未婚の女性達と飲んだとき。
「結婚しても多数の男性と付き合いたいです。」と言います。
彼女たち、40歳を過ぎて、結婚もしていないのですが、「自由に多数の男性と付き合うこと」に憧れています。
たった1人の彼氏もいないのに(笑)
私は、そのうちの1人にこう言いました。
「アホか、そんな考えの女に本物の男が真剣に惚れるか。
結婚できない甲斐性のないクソみたいな男が遊びで群れるだけや。」と(笑)。
つまり、「悪貨は良貨を駆逐する」です。
これは、男女関係に絞った典型的な例ですが、全てに当てはまります。
そして、多くの方が「悪貨は良貨を駆逐する」状態に甘んじています。
「独立したい」と夢を持つ人が、付き合うのは
「会社の同僚で、愚痴ばかりを言う連中」なら、運命は好転しません。
40歳過ぎて結婚願望のある女性が「同タイプの女性とだけ付き合う」と
絶対に結婚は実現しないです。
事業を伸ばして行きたい人がサラリーマンや落ち目の商店主と付き合っていると
事業を伸ばすのは不可能です。
⇒どんどんと進化している同じ事業主の友人と付き合うと良い。
今まで述べたことを理解している人は、実は多いのです。
「そうなんだよねー、山田さんみたいに
素晴らしい人達と付き合えるようになりたい。」
と言う方も多いのです。
でも、できない。
原因は、「まず、今の人間関係を0にする努力をしていない。」から。
今の人間関係を維持したまま、新たに「素晴らしい人」を友人に加えようとします。
でも、旧い人間関係が続いているなら、新しい友人は去って行きます。
そう、先に悪貨を整理しないと良貨が入って来ても逃げてしまいます。
例:自分では「もてる」と思っている女性。
元暴走族のトラック運転手やら、元ホストの肉体労働者で筋トレ好きな兄ちゃんやら、
水商売の世界で働く女好きの料理人etcがボーイフレンド。
彼女が優秀でビジネスセンス抜群の男性と知り合っても。
そして、最初は、男性も好意を持っても。
離れて行きますよね?
もし、彼女が「運命を変えたい。」
「この人と素晴らしい人生を歩きたい。」と思ったら、
くだらないボーイフレンドを整理することが第一です。
これは全てのケースでほんとです。
「まず、悪貨との付き合いを0にすること。」
そうすると「運命は真空を嫌う」ので、良い人間と知り合えるようになります。
私は、会社にいたときから、
「人間関係の断捨離」をしていたので、素晴らしい人たちと知り合えました。
「人間関係の断捨離」
辛いけど、運命を変えたいなら。
おすすめします。
もし。
苦労しても強くなりたいならば。
不死鳥のように蘇りたいなら。
「人間関係の断捨離」をして、
私を友に加えて欲しい。
「悪貨は良貨を駆逐する!」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何か私に聞いてみたいことや、ご意見ご感想がありましたら
お気軽にご連絡ください。
山田豊治
一ヶ月限定プレゼント!
以下の↓の下の「62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法」をクリック!
↓62歳の怠け者がヨガ瞑想の力でリッチになった法
上記200ページ超の電子書籍プラス高額の教材とヨガ想念術の真髄
54歳サラ金(アコム)契約社員から夢のようなインターネット起業をしました!
さらに実際に1万円以上で売っている「瞑想で成功する法」Ebookも無料プレゼント!